薬剤師

大手調剤薬局のメリット、デメリット【就職、転職する時に知っておきたい事】

女性
女性
「転職先として大手と個人で悩んでいる」
「大手薬局のメリットは?」
「大手薬局のデメリットは?」

薬剤師が就職や転職を考えた時に選択肢として大手薬局と個人薬局があります。

大手調剤薬局のメリットとデメリットを考えていきます。

個人薬局のメリットとデメリットに関してはこちらで詳しく解説しています。
個人薬局のメリット、デメリット【就職、転職する時に知っておきたい事】

大手薬局のメリット

大手薬局のメリットです。

・様々な診療科目を経験できる
・開放的な労働環境
・最新の設備が整っている
・福利厚生が手厚い
・休みがとりやすい、緊急の人員不足を解消しやすい
・マニュアルがしっかり規定されている
・教育制度が充実している
・同期入社が多い
・キャリアアップできる
・企業収益が安定している
・店舗異動がしやすい
・人事制度がしっかりしている

 

様々な診療科目を経験できる

様々な診療科目の処方箋を経験できます。

大手薬局は目の前の病院に依存することなく様々な病院の処方箋を応需しているところが多く、様々な診療科目の処方箋に触れる事ができます。

幅広い診療科目の処方箋に触れる事で1つの診療科目だけの偏った知識だけではなく幅広い知識を習得することができます。

幅広い知識を身に付ける事は薬剤師として仕事をする上で大きな武器となります。

実際にどのような使われ方をしているか?使用してみてどのような効果があったのか?を実際に目の前の患者さんから聞けることでより深い知識を得る事ができます。

主に1つの病院の処方箋を応需するための薬局として機能している門前薬局で働いている方も多いですが一度は様々な病院から処方箋を受け付けている面分業薬局で働くことをおすすめします。

開放的な労働環境

定期的に人の動きがあるため新しい考えを取り入れやすい環境です

人が変われば業務のやり方が変わります。業務効率のいい方法をどんどん取り入れていきます。

人が変われば薬局内の雰囲気もガラリと変わります。そのためおつぼねと呼ばれるような人が比較的発生しにくい環境です。

薬局は狭い空間でたくさんの人が一緒に仕事をします。人が集まるとどうしても人間関係の問題が起こりやすいです。

人の動きがあるため人間関係の問題もやはり自然と解消されていきます。

最新の設備が整っている

企業収益が高いため設備面に力を入れることができます。

会社は設備を整える事でできるだけ個人のスキルに頼らない業務方法を目指しています。

新入社員でもベテランと同じような業務量をこなせるように最新の設備がサポートしてくれます。

新人であっても一通りのシステムの説明と業務の流れを説明すれば短期間でベテランと同じ量の仕事をこなせるようになります。

定期的に人が入れ替わるために社員がどの薬局に配属されてもすぐに適応して働けるように全ての薬局で同じ最新設備を整えています。

働く環境が変わっても負担をできるだけ減らしてすぐに安定した業務を行えるように環境を整えています。

福利厚生が手厚い

大手企業は福利厚生が手厚いです。

会社が大きいため人事部、労働組合がしっかりと機能しています。

会社が大きくなればなるほどコンプライアンスに厳しくなります。

例えば育休制度、傷病休暇、有休消化率などの制度はしっかりと規定されていて遵守されています。

大手企業になればなるほど社会的信用を失うような大きな問題になる事を避けるためにコンプライアンス遵守を徹底する傾向があります。

その他にも商品の社員割引制度、様々な施設と提携した割引制度などがあります。

休みがとりやすい、緊急の人員不足を解消しやすい

比較的お休みがとりやすいです。

大手では近隣にも多数のグループ薬局があることが多く、緊急で欠員がでた時も他店舗からの応援薬剤師をもらいやすいです。

急な体調不良なので長期休暇を取らざる得ない状況になった時も同僚に大きな迷惑をかけることなく安心して治療に専念することができます。

小さな会社では応援スタッフが確保できず新規採用も間に合わない状況になる可能性があります。

その場合は同僚のスタッフが長期間オーバーワークせざるを得ない状況になってしまいます。

緊急時の人員不足の解消のしやすさは大手企業ならではのメリットです。

マニュアルがしっかり規定されている

会社で細かく決められたマニュアルがあります。

業務はやり方が人によって変わります。今まで正しいと指導された方法を新しい職場では否定されるということが度々あります。

人によってやり方が変わる事を避けるために会社で細かくマニュアルを定めています。

マニュアルが多いことは働いて窮屈に感じる事がありますがマニュアルが決められていなければ薬局内でトラブルの原因になることも多いのも事実です。

どの薬局でも会社によって細かく決められた同じマニュアルがあるため薬局によって大きくやり方が変わる事はなくなります。

教育制度が充実している

新入社員の早期即戦力化のため新人教育を現場に任せるだけでなく会社として制度をしっかり整えています。

会社の教育部門がしっかりと機能しているため会社の本部研修が充実しています。

現場だけに任せることで教育の差がでることを防ぐために本部研修で基本的な業務を一通り指導します。

基本的な業務方法を身に付けた状況で実際にグループ内の様々な薬局で働くことで業務の幅を広げる事ができます。

同期入社が多い

大手企業は採用人数も多いため会社の同期が多くいます。

同期の存在は仕事の刺激になるだけではなく、悩み事などがある時も助け合ってお互いに成長することができます。

将来的に同期などの横のつながりはいろいろな場面でメリットが出てくる可能性があります。

キャリアアップできる

役職が多く用意されているためキャリアアップを意識して働くことができます。

会社によって一般薬剤師、管理薬剤師、エリアマネージャー、部長など様々な役職が用意されているためキャリアアップしていくことができます。

キャリアアップすることで給与もどんどん増えていきます。

小さな会社では管理薬剤師がいつまでも変わらないためどれだけ頑張っても一般薬剤師としてキャリアを終えるという可能性もあります。

企業収益が安定している

企業収益が安定しているため会社が潰れる心配がないです。

同じ会社で長期的に働くことができます。

店舗異動がしやすい

グループ薬局が多くあるため店舗異動がしやすいです。

全国展開している大手薬局も多いために引っ越しなどの緊急時に会社を辞めずに対応しやすいです。

薬局内での人間関係によるトラブルでもグループ薬局間で人が動くことで解決できることがほとんどです。

人事制度がしっかりしている

人事部がしっかりと機能しているため人事関連の手続きは安心して行う事ができます。

働いていて勤怠処理やパワーハラスメントなどさまざまなトラブル時には人事部がしっかり対応してくれます。

大手薬局のデメリット

大手薬局のデメリットです。

・異動や転勤が多い
・薬局内の人の入れ替わりが早い
・他店舗の応援がある

 

異動や転勤が多い

人の動きが多いということは働く場所が定期的に変わるということです。

定期的に働く場所が変わるため新しい環境に慣れるまでは大変です。

生活が落ち着かないと感じる人もいるかもしれません。

薬局内の人の入れ替わりが早い

同じ薬局内でも従業員が定期的に変わります。

新しく入ってきた人と一緒に働く場面も多くなります。

薬局のことをまだよくわからない人と一緒に働くことで薬局仕事内容を説明するところから始まります。

だんだん仕事に慣れてきて業務を任せられるようになったところでまた異動ということも多いです。

特定の人に役割分担させにくく毎日の業務自体が落ち着かないことがあります。

他店舗の応援がある

新規出店や他店舗での緊急な欠員が出た時は突発的に応援依頼が入ることがあります。

マニュアルで細かく規定されているとはいってもそれ以外のやり方は薬局によって変わる事があります。

それぞれの薬局のルールに沿ったやり方へ変えることが大変と感じるかもしれません。

まとめ:大手薬局を経験するメリットはたくさんある

大手薬局にも様々なメリットとデメリットがあります。

薬剤師の転職は珍しい事ではないです。一度は大手薬局を経験してみることで仕事の幅が広がる可能性があるかもしれません。

個人薬局のメリットとデメリットに関してはこちらで詳しく解説しています。
個人薬局のメリット、デメリット【就職、転職する時に知っておきたい事】